練習報告(私の練習日誌・雑記帳です)1

このマークは「じゃじゃ馬ならし公式HP」に掲載されている写真にリンクしています


2000年5月12日から6月23日まで

メニュー


本文

  • 6月23日(金)pm6:30〜10:00全体稽古、ダンス 第1スタジオ

    1安田氏が帰ってきた

    • 久しぶりに第一スタジオで練習だ、見たらホワイトボードは前のままにルパムの説明が消さずに書いてあった

    • さあ、山の手事情社の安田氏が帰ってきた、三村氏、水寄女史も帰ってきた

    • 山の手事情社の公演を終えて帰ってきた

    • 安田氏の説明によれば、公演は成功であったようだ

    • 早速、ルパムを見せてもらおうと言うことになる

    • この時点で集まっている人が20名程度、少ない

    • 安田氏は言う「公演一ヶ月前でこんな人数しか集まっていないのか」と

    2一発で見抜かれる

    • 音楽がスタートした、ルパムが始まる、間違えてはいけないと緊張する

    • マズイ、出だしから順番を間違えた、すぐにみんなに合わせて切り替える

    • 苦手なところは何とか乗り越える、さあ得意なところはいきいきと大きく

    • フゥ、おわった、何を言われるであろうとビクビクする

    • 水寄女史が言う「なんか小さく縮こまっているんだよね、ガーッと来るモノが無いんだよね」と

    • 三村氏は言う「これは必ず通っていかなければならない通過点だと思うんだよね」と

    • そうなんだ、順番おぼえて、何とか踊りきることで精一杯の自分たちを一発で見抜かれてしまった

    • 次は歌を歌ってもらいましょと言うことになった

    • 歌の歌詞はもう頭に入っているでしょと言われる

    • 何とかうる覚えの歌詞を歌う

    • 安田氏から振り付けをみんなで考えろと指示が飛ぶ

    3オーデション

    • 今日はここで一区切り、後は配役のオーデションをすると伝えられる

    • 今週中に配役を決定するという

    • 何人かずつ別室に呼ばれて行く、オーデションが始まった

    • 待っている時間はつらい、自分のセリフを繰り返し練習する

    • 仲間に手伝ってもらってセリフの練習をする

    • オーデションから戻ってきた仲間が情報を流してくれる

    • 「お父さん、自分の役をどういう風にとらえているか聞かれるよ」と

    • そうか、セリフだけおぼえていてもだめなんだ、役の位置づけ、性格付けを重視してるんだ

    • よっしゃ、ということでもう一度台本を別な角度から読み始めた

    • 結局、1時間以上経過して、今日はここまでと言うことで私の順番がこないうちに終わってしまった

    戻る

  • 6月21日(水)pm6:30〜10:00自主練習 コンサートホール

    エネルギー不足

    • だんだんスケジュールがタイトになってきたが他のスケジュールを断って参加

    • 自主練習も今日が最後、次回からは山の手事情社のメンバーが戻ってくる

    • いつもの練習メニューをこなして一汗かく

    • 歌の練習、これは動きながらリズムを取って歌うとキチンとできると言うことで動きながら歌う

    • このモーニング娘の歌は音程が高いので、高い声で歌い終わると後ろ頭が痛くなる

    • 休憩後、ルパムの練習

    • 通しで練習、全員がそろうまで練習ということで何回も繰り返した

    • ようやく最後に何とかみられるところまで来たと言うことで休憩になった

    • 見ててくれたメンバーが、「離れて見ていると、全員がそろうときれいですよ」と言ってくれた

    • 私は時間が無くて夕飯を食べてないものだから力が出なくて・・・エネルギー不足です

    • その後は自由練習と言うことでセリフの練習をした

    • セリフは細かい部分がキチンと入っていない

    • 繰り返し、練習あるのみ

    • FMながおかの収録が今度の土曜日、放送が28日水曜日と決定

    戻る

  • 6月17日(土)pm6:30〜10:00自主練習 コンサートホール

    セリフの特訓

    • 練習時間は夕方からと思っていたら2時からスタートとのことで昼から参加

    • 今日は雨、スタジオは狭い場所ばかりだったので情報ラウンジ奥のテラスでトレーニング

    • 見学に来た人も一緒に鬼ごっこで体を温め、柔軟や身体トレーニング、歌の練習と続く

    • 歌の練習が終わったところでスタジオに戻ってセリフの稽古

    • 普段練習する時間がとれないから、こういう時間にきちんとやらねばおぼえられない

    • 練習仲間にセリフの相手役を務めてもらい特訓、おぼえているつもりがおぼえていない

    • 相手のセリフを聞いて流れを頭に入れて自分の出場所を把握する

    • 自分のセリフ、結構細かいところがいい加減におぼえている

    • 夕食休憩の後はコンサートホールにてルパムの練習

    • 全体の流れをおぼえることを主眼とした練習であった

    • スタッフからじゃじゃ馬通信「パドック」4号ができあがったとのこと、毎回ご苦労様です

    • パドック4号、今回の特集は「恋」です

    • 最近、スタッフが頑張ってくれているので公式HPも充実してきたようだ、頑張りましょ

    • 明日は多くの人が山の手事情社の公演「夏の夜の夢」を見学に東京へ行くので練習は休み

    • わたしは、久しぶりにじっくり仕事をこなせそうですよ

    • 今月中に〆切の原稿が3本、がんばらなくちゃネ

    戻る

  • 6月16日(金)pm6:30〜10:00自主練習 スタジオ 1・3・5

    講演

    • 今日は以前からの予約で三条青色申告会青年部25周年記念講演会の講師として呼ばれていたので練習は欠席

    • 三条の地場産センターとなりにできた建物の7階マルチメディア研修室というところでの講演であった

    • ここの設備はなかなか充実していて講演しやすいところであった

    • 出席者は170名ほど、どういう訳か聴衆の中にじゃじゃ馬のメンバーの顔もあった

    戻る

  • 6月14日(水)pm6:30〜10:00自主練習 コンサートホール

    市政だよりの取材

    • 私は今日も仕事の都合で1時間遅れ

    • いつものメニューをこなしてルパム練習

    • 今日のルパム練習は全部を通しでおぼえることに主眼をおいたもの

    • それでも、だんだんからだがなれてきたのか何とかこなせる

    • 一つ一つはまだ雑かもしれないが、全く手に負えない状況は脱したようだ

    • 後半は歌の練習

    • しかし、私は長岡市政だよりの取材に応じていたため歌の練習不参加でした

    • 次回16日は仕事が入っているので私は練習欠席です

    • なお、次回16日は市政だよりの撮影取材がある予定です

    戻る

  • 6月11日(日)pm2:00〜10:00自主練習 コンサートホール

    練習で息が上がる

    • 今日は早めに家を出てジャスコで新しいバンダナを購入した

    • まずはいつものメニューをこなしてルパムの練習となる

    • 今日はルパムを通して発表してもらう日ということでルパムづくし

    • 通してルパムをやってみると、結構きつい

    • 跳ねるモノ、しゃがむモノ、回すモノ、結構体力を消耗する

    • メンバーも今日までに数名の者が腰やモモなどを傷めている

    • あんまり張り切りすぎると後が続かなくなる

    • 本番まで体を痛めないようにやらねばと思うが結構きつい

    • 夜、グループ別に通しの発表をする練習で息が上がってしまう

    • 結構バテバテですよ、ハイ

    • 何とか通しの発表をこなし終えたが、私だけではなくみんなもバテバテでしたよ

    • 発表の後、みんながバテているので歌の練習をすることになった

    • モーニング娘の歌は、なんか歌詞の間というかアクセントというか読みというか違うんだよね

    • 詰めた読みをしないと歌に合わないんだよね

    • 「パドック」3号ができあがってきた、私の写真と記事が掲載されている

    • ポスターやチラシをもっといろんな所に配らねばならないとのことでスタッフからお願いがあった

    • 練習の帰りに、早速タイムズマート柏町店にポスター張り付け、パドック3号常備などをお願いしてきたら、店長さんが快く了解してくれた、感謝

    • そうしたら、タイムズマート柏町店さんの奥さんがチケットも預かりましょう、希望者がいるかもしれないからということで10枚預かってもらった、またまた感謝

    戻る

  • 6月10日(土)pm2:00〜10:00自主練習 スタジオ 2・4

    そろいのTシャツを作る

    • 今日は個人的な用事で練習に1時間遅れてしまった

    • いつものメニューをこなしてルパムのグループ別練習

    • ルパムはなんだかんだ言いながら当初よりは少しは形になってきた

    • 夜は、ルパムの続きを8時頃まで練習後、読み合わせ

    • 今年もそろいのTシャツを作るからサイズと枚数を申し出るようにとのこと

    • スタッフの方から「パドック」3号の原稿催促を受けた

    • 明日「パドック」3号を発行するという、スタッフは頑張っている

    戻る

  • 6月 9日(金)pm6:30〜10:00自主練習 スタジオ 3・4・5

    新幹線の中で暗記

    • 今日は朝から大宮で会議、午後は東京、終わってから長岡リリックへ30分遅れの7時から参加

    • 身体訓練、発声、滑舌などいつものメニューをこなして読み合わせをする

    • 配役の心の動きを考えながら、その気持ちになってセリフを読んでみた

    • 新幹線の中で一生懸命暗記してたんだけれども全然だめ、声に出さないとだめですね

    戻る

  • 6月 7日(水)pm6:30〜10:00自主練習 コンサートホール

    のどをつぶすよ

    • 今日は仕事の都合で7時から参加

    • スタッフから、じゃじゃ馬通信を外部の人にも見てもらおうということで、ポスターを貼っていただいたところに毎週配るから各自、自分のいけるところを申し出るように連絡があった

    • 今日は、全体で筋トレ、身訓、発声、滑舌の後、各グループに分かれてルパムを通しで練習するようにということである

    • みんな役がある人はセリフをおぼえるのに必死である。

    • わたしなんか、全然おぼえていない。これではまずい、せめてリリックに来たときだけでもと練習する。

    • 声を出すときに、のどをあくびをするときのように広げて発声しないと、のどをつぶすよと言われた。

    • これはまずい、去年みたいにのどをつぶしてはだめ、そう思ってあくびをするような状況で練習した。

    戻る

  • 6月 4日(日)pm2:00〜10:00自主練習 コンサートホール

    1バンダナ

    • 今日は、バンダナをしていったら山の手の三村さんと同じだってことで「ミムラー」って言われてしまった 

    • 地元長岡の「長岡タウン情報誌」の方が取材においでいただいた

    • みんなは1週間のうち4日リリックに通っていることになる、そこで1週間ぶりに合うと「久しぶりだねー」と言われてしまう。

    • ルパムを各グループに分けてマスターするようにということでグループ別練習となる

    • 山の手の三村さん、水寄さんがルパムの踊り方をビデオに収めてくれていたので、みんなでビデオ研修となった

    • 何となくみんなそれぞれのパートはまとまりが付くようになったようだ

    2個性を引き出す

    • 夜は、割り当ての役について通しの読み合わせ

    • 誰が誰の役をするかが名前と顔が一致していないせいもあって判りづらかったが、そろって読み合わせをすることで顔と役が重なってきた

    • 役はすべて複数名がエントリーされている、今回の読み合わせは主役を小池さん、じゃじゃ馬を川俣さんで練習した。

    • なお、他に主役は佐藤昌裕さん、じゃじゃ馬は山田亜矢子さんがエントリーされている

    • 練習していて感じたのは、ポイントとなる召使いたちが上手にトリッキーな役所をこなすかどうかで出来上がりの感じが違ってくる

    • 主役もポイントではあるが芝居全体の出来、厚み、深みとしては、脇役の仕上がり具合で決まりそうである

    • そういう意味では、ベテランを脇役に固める選択が必要なのかなと感じた

    • しかし、毎年色々なおもしろい味のある役者が集まってくるものである。ベテランにはない素朴な味がいい雰囲気を出している。経験者であるとか無いとか言う技術的な問題ではなく、その人が持っている個性そのものがポイントなんだと感じた。

    • この、リリック野外劇は広く一般市民に門戸を開放していることにより、長岡の市民の、その人そのものの持ち味を、演劇を通じて引き出すことができたら、長岡市のプランにあるように「個性豊かな国際文化都市」になるための土台作りとなりうるのではないかと考えた。

    • パドック2号ができあがった、今回は交流会特集である。

    • パドック2号を読んでいて、すばらしい情報が掲載されていた。

    • きむら的タイミングにおける「じゃじゃ馬ならし」相関図 これはすばらしい情報である

    • 「長岡タウン情報誌」の取材の方にお話ししたことだが、考えてみれば演劇の一番最高レベルは本番の5日ほど前にあるような気がする。そんな練習風景を見てみたいという人はリリックに来てもらえれば見学できる。

    戻る

  • 6月 3日(土)pm2:00〜10:00自主練習 スタジオ 慰安旅行のため欠席

  • 6月 2日(金)pm6:30〜10:00自主練習 スタジオ 慰安旅行のため欠席

  • 5月31日(水)pm6:30〜 9:30自主練習 コンサートホール

    拍手喝采

    • 仕事の都合で1時間遅れで参加

    • リリックのコンサートホール・ステージ上で練習

    • 観客席を見渡しながらステージに立ってみると、いつかここに立って満場の客から拍手喝采を受けて見たいものだと思ってしまう

    • スタッフから色々の依頼がまわってきた。じゃじゃ馬通信次回の原稿依頼である。

    • 前回、指導の三村聡さんと水寄真弓さんがルパムの見本をビデオ収録してくれていたはずなので、そのビデオテープのダビングを練習場の脇でトライしてみた。音がうまくとれないが、何とが画像のダビングはできたので後で、ルパムの踊り方に上げてみたい。

    • 練習後にスタッフから相談したいと言うことで、残っている人たちで話し合いがもたれた。みんなは自分の台詞の読み合わせをしたいという希望が多く、そこで、もっと自主練習の回数を増そうと言うことになった。早速、連絡網を使って連絡することとなった。私は、6月2/3日は事務所の慰安旅行と言うことで結局欠席となる。

    戻る

  • 5月28日(日)pm1:00〜7:00全体練習、その後交流会9:00まで

    私は全然呼ばれない

    • 今日は夜交流会があるから1時間早めに開始

    • 長岡新聞社の取材があるとの連絡あり

    • じゃじゃ馬通信「パドック」第1号が刷り上がり配布された。スタッフが頑張っている。

    • 今日、山の手事情社の山田宏平さんが指導に来ていただいた。1年ぶりの再会である。

    • 今日は、安田さんの直接指導で柔軟、筋肉トレーニング、発声練習、いつもと違う緊張が走る。顔面の筋肉をグチャグチャに動かす練習、これはなかなかできるようでできない。ベロを上下左右回転させる運動、これも簡単なようで簡単でない。

    • みんなで歌を歌う練習、曲は「ハッピーサマーウェディング」と「愛のしるし」を練習。

    • 結局モーニング娘の「ハッピーサマーウェディング」に決定

    • この、曲の練習中に配役の組み合わせをみたいと言うことで随時何人かづつ別室に呼ばれる

    • 「私は全然呼ばれない」などと独り言が聞こえてくる、呼ばれる人は何回も呼ばれている、みんなはなるべく気にしないようにと山田さん指導の全体歌唱練習に打ち込む。

    • いよいよ配役発表だという。そこで、安田さんは前振りで言う。「各役に複数の人を候補と言うことで名前を発表します。明日から3週ほど我々がこられないけれど、3週間後に来たときに随時オーデションを行って最終決定をします。それまでに各候補者はせりふを完全に入れておいて下さい。せりふの入っていない人はやる気のない人と言うことで、我々の業界の常識として、にこにこと笑って『はい、ごくろうさん』と言いながら、ばっさり切ります。」と、一同シーンとする。

    • 配役の発表がなされた、ほとんどの役に複数名が割り当てられている、同じ人が複数の役に割り当てられている人もいる。ワオー、自分の名前が呼ばれるのかどうか心配だ。しばらく聞いていたら私の名前が呼ばれた。え、何の役だ、え、何だっけビンセンショーって、え、と。そして、ペトルーチオの召使いが大勢いるが、そのすべてについて全員覚えておくようにと。

    • 配役発表後、休憩に入った。さっそくみんなで配役のチェック。休憩時間にだれかが、あんたは何役、私は何役、そしてあんたは?と話が出たら、そこにいた一人が「私は何もない」と言って席を離れていった。

    • 交流会が始まった。館長とリリック職員も参加して、スタッフとその仲間たちによるカレーライス。うまい、ホントにうまい。実に美味い。リリック職員による、バイオリンとピアノの臨時コンサートが始まった。カレーを食べ、ビールを飲みながらバイオリンの名曲に浸る、ん〜〜、これぞリリックならではの醍醐味ですな。お礼に、という意味で全員のおぼえたての「ハッピーサマーウェディング」を合唱。交流会は最高潮に達する。交流会の様子はこちら。写真はこちら

    • 昨年の例では、役が決まると、名前のでなかった人は来なくなることがある。しかし、それでも練習にきちんと練習に来ていた人には結局何らかの役割が割り当てられる。そんな中からみんなで作って行くんだというような気持ちが出てくる。ここに演劇をやることの何ともいえない醍醐味が出てくるのではないかと思う。

    • 「じゃじゃ馬ならし」のポスターとパンフレットができてきた。各人に前売り切符が割り当てられた。だんだん、本番へ向けた動きが現実の形になってきた。

    戻る

  • 5月27日(土)pm2:00〜10:00全体練習

    刷り立てのホヤホヤ

    • 柔軟、筋肉トレーニング、発声練習

    • 今回の参加者に、ラジオ局のアナウンサーの方がおられる。その方が、休憩時間、何人かにインタビューをしていた。私にも話を聞かせてほしいとのことでインタビューを受けた。

    • 台本ができあがってきた、それも刷り立てのホヤホヤ

    • 夕方から読み合わせ

    • 最初の読み合わせは、なんと、なんと、ほとんど男女取り替えで、ワォー、やはり来たネー

    • およそ1時間20分ほど

    • 次の読み合わせは通常の組み合わせ、ワオー、最初は仕立屋をやれと、次の読み合わせはペトルーチオ、主役をやれと、ワオ、ワオー、こりゃ大変だ、頑張らねば

    • 結局配役は明日決めると告げられて8時には解散自主練習となった

    • みんなの気持ちは「えッ、だれだれ、あの人があの役なのー、え〜、ウッソー」と、

    • 休憩時間には、なんとなく、けん制球もどきの会話が・・・、そうでなければ慰めの会話が・・・

    • まだ正式に役が決まったわけではないのでなんともいえない中途半端な状況

    • ルパムの組み合わせについてチェック、「ボクサー」と「歌舞伎」を3グループに分けて組み合わせをチェック

    戻る

  • 5月26日(金)pm6:30〜10:00全体練習。

    家族イス取りゲーム

    • 各自の名前を覚えるためと、体を温めるために鬼ごっこから始める。

    • 柔軟、筋肉トレーニング、発声練習。家族イス取りゲームをする。このゲームは難しい。

    • 家族構成の中で自分が演じなければならないことを理解して、他の者との役割分担をバランスよく進める、そして、鬼になったら家族の隙間を見つけてタイミング良く、全く違う世界を作り出すアイデアと発想の転換が求められる。

    • 私も今回はゲームに参加させてもらったが、なかなか難しかったという感想を持った。

    • その後、ルパムの表情つけを練習した。

    • 練習終了後、スタッフがHPの準備を進めていると言うことで相談に乗った。

    • 今日の新潟日報の朝刊中越版に「じゃじゃ馬ならし」の練習風景が写真入りで記事になっていた。

    戻る

  • 5月24日(水)自主練習。

    足首がガクガク

    • 鬼ごっこで体を温め、柔軟、筋肉トレーニング、発声練習、ルパム練習。

    • 見た目の割には軽やかですね、などとおだてられて汗を流している自分がいる。

    • ひざ、足首がガクガクする。

    戻る

  • 5月21日(日)

    自己紹介ファイル

    • 急な仕事が入ったので夕方から参加。

    • メイクマシーンと家族イス取りなるものをトライする。

    • ルパム各人別レベル判定。

    • スタッフから参加者の自己紹介ファイルが配られた、なかなかおもしろい。

    • 次回の日曜には夕方から参加者交流パーティーが開催されるとのこと、楽しみです。

    戻る

  • 5月20日(土)

    • 東京出張のため全体練習欠席

  • 5月19日(金)

    役者は臨機応変な対応

    • 全体練習。

    • 柔軟、筋肉トレーニング。

    • 先週から比べれば体が動くことに喜びを感ずる。

    • 発声練習、腹から声を出すことの訓練。

    • 滑舌、場面設定でどのようなアドリブによる対応ができるかの実験、ルパム練習。

    • 今日の一言「役者は台詞が上手に言えれば良いんではない、臨機応変な対応ができなければ生き生きしてこない」というような趣旨の説明が安田さんからあり。

    戻る

  • 5月18日(木)

    • 仕事の都合で自主練習欠席

  • 5月14日(日)

    ルパム(群舞)

    • 初日から平行して面接、写真撮影。

    • 今日はランニングから開始、全員割り当てのテキスト読み。

    • スタッフメンバーから自己紹介アンケート配布される。

    • 28日は炊き出しとのこと、楽しみ。

    • 体のあちこちがギシギシと痛い。

    • 今回のルパム(群舞)はハードな感じを受ける。

    • ちなみにルパム(RPAM)は、リズム、パフォーマンス?、???、???の頭文字を取ってルパムと名付けたそうである。

    戻る

  • 5月13日(土)

    発生基礎知識

    • 柔軟、発声練習、発声基礎知識

    • そしてイメージトレーニング、夜はメイクマシーン

    戻る

  • 5月12日(金)

    身体訓練

    戻る

  • 今回の指導担当は山の手事情社の三村聡さんと、衣装担当の水寄真弓さんです。

  • 練習場所は原則リリックホールの第1スタジオです。

メニューに戻る


TMC日本語メイン・メニューへ

Last Updated: 01/08/11  Web Master: TAKANO hiroki  Mail to Takano: takano@tmc.nagaoka.niigata.jp