今日は我が社の社外清掃日
よく草が伸びるものだと思う
木々の生長も著しい
普段車で走るところを今日は歩いてみたら
あるお店の店頭に、昔の計算機が展示してあった
これはハンドルを回して計算させるもので
今の電卓ができる前の機械式計算機なのだ
さて、今日は夕方からまちなかの活性化にむけてのパネルディスカッションがある
そこで参加者が事前打ち合わせと言うことで食事会が用意された
会場は厚生会館の中ホール
ここのホールは会場に設置されている時計は狂っているし
マイクの音響は悪いし
照明設備もよろしくないが
立地が街の真ん中と言うことで
非常に便利な場所だから我慢して使っているというところだ
最初に、市長の挨拶があって
そう、わたしの前に市長が座っている
彼は今回の司会進行役だ
ま、いろいろなことを話すわけだが
その後、まずは長岡技術科学大学の博士課程の学生さんが
まちなか活性化の方法について研究しているテーマに沿って
発表があった
なかなかの内容で十分なものだった
その次に造形大学の学生さんによるまちなか活性化プロジェクトが
発表された
これがおもしろい
長岡のまちなかを自由奔放に再開発してしまう
地権者の利害関係など関係なく自由にプランニングする
これがいい
会場には彼らのプランニングによる模型が展示されている
さていよいよパネルディスカッションなのだが
会場は思ったより人が集まってきて
そう、250名ほどだろうか
そんななかでパネルディスカッションが開始された
本当に音響設備が貧弱で
なかなか聞きづらいなかで
大勢の人が一生懸命我々の意見に耳を傾けてくれていた
これは造形大学の学生さんが作成した
長岡のまちなか再生プラン
大手通から長岡駅方向を見た状況のアングルだ