平成17年4月23日(土曜日)

橋の途中だけ光が当たり明るくなっている

今日は朝から一日、地震から半年と言うことで
色々な企画が入っている
私も是非参加して欲しいと言うことで一日スケジュールを確保しておいた
家内も朝からいろいろお手伝いに呼ばれている

ここはグランドホテル、一日いろいろな討論会が入っている

泉田県知事、森市長、伊藤東大名誉教授、平井造形大教授がステージに上がる
いろいろな話が聞けた、内容については後日と言うことで
話を聞いていて思ったのだが、泉田知事はなにかあるフレーズに入ってくると急に流ちょうな弁舌となる
自分の言葉で話している感じがする部分と、パターン化されたというか登録された部分があって
登録された部分になると勝手にテープが回るように言葉が流れてゆく
要するにこちらに響いてこなくなる
話を聞いていてそんな感じを受けた

お昼の休憩に入った
大手通の歩行者天国に行く
話題の三国シェフと本間シェフによるカレーが大変な人気となっている

ちょうど「まちなか考房」に入っていったら
県知事と森市長、それから伊藤名誉教授と平井先生がカレーを食べているところだった
私が近づいていって写真を撮ったら
森市長が泉田知事に「彼は山古志について×××って言った男ですよ」などと私のことを紹介してくれた
初めて知事と名刺交換などして、ちょうどそこに家内が手伝いしていたから家内も知事に紹介

平井先生が私のことを伊藤教授に紹介してくれたが
伊藤教授は私のことを税務署と勘違いしたらしく
「いや、税務署には泣かされましたよ」などと話をし出した

カレーのテントをのぞいてみた

カレーはこれ

彼が五十六カレーの考案者だという、本間シェフ

スタッフは全員大忙しだ

すごい行列ができている

どんどんはけていく、一食300円だ

皆さんは敷石に腰掛けて食べている

違う場所では山古志の闘牛が2頭

そう、山古志の闘牛はこの何というか、しめ飾りのようなこの飾りが特徴

ようやく私もカレーを確保して試食となる
エビカレーで具だくさんのカレーだ、ご飯が美味しい

彼が三国シェフ、テレビの取材をいくつも受けていた

この彼女は、そう見覚えのある顔だ、そう長岡のケーブルTVのアナウンサーをしていた彼女だ

一人でカメラをもって質問をして、その様子をみて三国シェフは自分でマイクをもって応えていた

取材を終わった彼女に声をかけたらにこやかに笑顔を見せてくれた

大手通の歩行者天国はごらんのように大勢の人だかりだ

午後からのパネルディスカッションがまた始まるのでグランドホテルに戻る

ホテルの窓越しに見えるセントラルパークの桜が見事に満開だ

ここのホテルのサインマークは、そう帽子だ

午後は、左端が司会の渡辺千雅さん、蓬平温泉のおかみ、小千谷の慈眼寺副住職、山古志の闘牛勢子の若者

こんどは、長岡高校の先輩にあたるジャーナリストの櫻井よしこさん

彼女からのメッセージは日本人のすばらしさが新潟にあるという話など

会場で思ったのだが、なんとなくいつもと違う人種が多いなという感じを受けた

何が違うかというと、黙って聞いているような雰囲気ではなく
みなさん背中に使命感というか、仲間の代表というか、帰ったらみんなに報告しなければならないというような使命感を持っているのだろうか
あまりカメラ撮影など得意でない雰囲気のおばちゃんが遠慮がちにデジカメで写している
そして、一生懸命メモを取っていたかと思うと、いつの間にかこっくりこっくりとなって、そのうちヒザの上に持っていたパンフレットや報告書など
それらを眠ってしまってヒザからバサーーっと落として書類が散らばって、あわててかき集めてまたメモを取り始める
なにやらあまり慣れていない雰囲気の、そう仮設住宅の代表とでもいうのか町内会の代表とでも言うのか
あまり見慣れない人が大勢いた

さらにもう一つの違う人種が目に付いた
ラフな格好で、それでいて目つきだけは輝いている
そう、役所など定年退職して町内会や自治会の役員をやっていて
筋が通らないことは納得できません、というような
いわゆる「うるさい親父」という感じの人種が、それも見たことがない顔ばかり

もちろん、よくあちこちであう長岡の常連さんとでも言うのか
大学の先生や市役所の役人さんなど
そうそう、それに新潟県と腕章を付けた県庁関係の人も目に付いた

どうやらこのパネルディスカッションはかなりの動員が掛かっているようだ

櫻井ようこさんのメッセージが終わった後、こんどはまちなか考房で
1時間後、総括全体会議があるということで移動した

総括の会場に移ってようやくわかったことは
今回の企画の中心部分に日本都市計画家協会とか阪神淡路の関係者とかが動いていて
そういった関係者が大勢おいでだったということ
だから、普段見たことのない雰囲気の違う人種が大勢目に付いたと言うことだ

大手通のフリーマーケットやら物産展やらのぞいてみる
銀杏のアイスとやらが人気で行列ができていた

大和デパートの前あたりでは人がいっぱい集まっていた
ちびっ子が多いからウルトラマンショーなどというやつかと思っていたが
後で聞いたら、なにかパフォーマンスなどがあったようだ

これは与板の丸太きり競争のちびっ子版のようだ

一生懸命切っている

こちらはロボコン、といってもちびっ子が作ったロボコン競技

若者のフリマーはそこそこ人が来ていたようだ

これは地元のプロサッカーチームのチアリーダーによるパフォーマンスに人だかりができていた

前へ

次へ

目次へ