平成20年09月21日(日曜)

仮名手本とは

「仮名手本忠臣蔵」の歌舞伎を長岡市立劇場で見させてもらった

そこでの説明で

当時江戸時代は御上(おかみ)の取り締まりが厳しくていろいろお芝居を上演するときも工夫がされていたという

そこでお芝居のタイトルも工夫がなされた

まず、「仮名」とはいろは47文字で構成されている、これに47士を掛けた

「手本」とは武士のお手本とすべきことだという意味

「忠臣蔵」とは忠臣が蔵のようにいっぱい詰まっていると言うこと

こんな意味がタイトルにはこめられているという

なかなかわかりやすい説明付きで歌舞伎を楽しめた

前へ

次へ

目次へ