最初のことは11月12日のことだった
この日は曇り空ながら所々雲の切れ間から日が差していた
その光がスポットライトのように遠くの建物を照らし出して浮かび上がらせてくれた
そこで私の見たモノは白い煙突の建物だった
この写真が11月12日の写真だ
この写真を見て私は遠くの建物がスポットライトで照らし出されていると感じ
さてどのくらい遠くまで見えているのかと調べ始めた
そして、右に見える赤い橋は分水の橋だとすぐにわかった
そうすると私の所から分水の延長線上にある白い煙突の建物で
たぶんゴミ焼却場かそのような建物だろうという推測の下に
地図を広げて線を引いてみたら
この方角だと弥彦のふもとにある弥彦の最終処理場かと推測した
そんなコメントを11月12日に掲載したら
さっそくある方からメールが届いた
そんなに遠くまで見えるわけがない
見えるとしたら長岡の焼却場か分水の焼却場だという
そこから探索が始まった
そして、11月23日に調査に出かけた
まず確認したら鉄塔が見える
鉄塔の向こうに白い煙突の建物が見える
だからこの鉄塔を確認することが必要なのではないかと考える
地図を調べるとたぶんこの鉄塔は中之島当たりの鉄塔だろうと推測する
この地図で見ると一番上のマークが弥彦の処分場
中央の右、ピンが分水の橋
その脇の赤いマークが分水の処理場
下、右の赤いマークが長岡の処理場
一番下左ピンが水道タンク
と言う関係図を確認して
まずは長岡の処理場に出かけた
最初に訪れたのは長岡のゴミ焼却場
ここの煙突は市民がデザインした煙突だから青い色つきだ
その意味では白い煙突の建物とは明らかに違う
そのゴミ焼却場の脇に立っている鉄塔を確認する
鉄塔番号10番だ
10番鉄塔の向こうに信濃川を挟んで11番鉄塔が建っている
さらにこの11番鉄塔には青い網が取り付けられている
この青い網付き鉄塔が11番鉄塔だと識別できることが重要なポイントとなる
さらにこの鉄塔は工場の敷地内に建っているということで
工場の建物も識別の重要ポイントとなっている
同じ場所から分水方面の川下を見ると
向こうに掛かっている橋は高速道路の信濃川橋で
橋が青い色に塗られていることも大きな判断材料となる
蔵王橋を渡って11番鉄塔を確認すると
確かに工場の敷地内に建っている
さらに下流の鉄塔を探しに車を進めると
脇川新田のすぐ脇に鉄塔が建っていた
土手に上がって河川敷に見える鉄塔を確認する
この90番鉄塔が白い建物の前に立って見える鉄塔ではないかと推測する
そこで、こんどはこの90番鉄塔が白い建物の前に見えるのであれば
この90番鉄塔を反対側から見れば
水道タンクが見えるのではないかと考えた
地図を確認する
脇川新田の脇を高圧線が通っていると地図で確認できる
そして鉄塔が現地で確認したら
赤丸の所に建っていた
左の赤丸が92番鉄塔で中央の赤丸が90番鉄塔だ
その90番鉄塔を川の反対側から見たら
水道タンクなどが見えるはずだと考えた
衛星写真で確認すると確かに脇川新田の脇に鉄塔が見える
この鉄塔が92番鉄塔で
こちらが90番鉄塔と推測する
写真で見る限り90番鉄塔は川の中州に建てられていることになる
与板橋を渡って川の反対側に向かった
こんどは川の右岸から90番鉄塔を探す
そして丁度弥彦と90番鉄塔の間に入った形で水道タンクを探す
すると見えたのだ
水道タンクが見えたのだ
さらには11番鉄塔の青い網の掛かった鉄塔も確認できた
さて
写真を拡大してよく確認すると
一番右端の鉄塔は90番鉄塔
次は水道タンク
手前の橋は青い橋だから高速道路の信濃川橋
水道タンクの左隣には
網の掛かった鉄塔だから11番鉄塔
そこで疑問が浮かんだ
写真一番左の鉄塔は何だ
おかしい
確か私の所から見えた白い煙突の建物の前に鉄塔が見えた
その鉄塔が90番鉄塔ではないかと思って探しに来たのだ
だが、90番鉄塔から逆に見たら
11番鉄塔と水道タンクが見えて
さらに謎の鉄塔が見えるではないか
これはどういうことだ
ということで再度最初の写真を拡大して確認する
この写真が最初の11月12日の拡大写真
これを見る限りはよくわからないので他の写真の拡大写真を確認する
こちらは11月23日の拡大写真
こちらは分かりやすい
白い建物の前に立っている鉄塔
この左に見える鉄塔
工場が見える
鉄塔に青い網が掛かっている
と言うことは左端の鉄塔は11番鉄塔だ
そしてその手前に橋桁が見える
この橋桁は色が赤茶色だ
ということは高速道路の信濃川橋ではない
ましてや11番鉄塔の手前に見えるから
これは蔵王橋か長岡大橋
水道タンクより向こうにある橋と言うことだからこの二つの橋だろう
問題の鉄塔をよく確認する
するとこの鉄塔は橋より手前に見える
ということは蔵王橋より手前
もしかしたら長岡大橋より手前にある鉄塔と言うことになる
これは地図を確認するか現地を確認するしかない
地図を確認すると
なんと蔵王橋の手前に高圧線のラインが見える
そう北越製紙の脇を通って信濃川を渡っている
衛星写真で高圧線の鉄塔を探してみる
最初に見つけたのはこれは工場の中に立っている11番鉄塔
この位置より蔵王橋上流を探す
すると見つけました
蔵王橋の上流で河川敷の中に鉄塔が見えました
影の形を確認しても四角錐の形をした鉄塔と理解できる
その位置を地図上にプロットしてみる
上の左の赤マークは11番鉄塔、右は10番鉄塔
そして中央左の赤マークが問題の鉄塔の位置だ
この位置を、当初の弥彦処分場の方角を確認した地図に落とし込んでみると
たしかに線上に乗っている場所だ
再度拡大写真を見てみる
すると謎の鉄塔と11番鉄塔の向こうにもう一つ鉄塔が見える
これが実は90番鉄塔ではないか
位置関係から言ってもこれが90番鉄塔と言うことになればつじつまが合ってくる
再度90番鉄塔の向こうから見た写真を確認する
右端は90番鉄塔
水道タンクがあって11番鉄塔
そして左端が蔵王橋手前の問題の鉄塔と言うことになる
そこで気になってみた
途中に見える建物が気になってきた
どこかで見たことのあるような形だと思ってみているが
どうもこの建物
実は私の住んでいるマンションではないかと思えてきた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今日は小出まで出かけてきた
高速道路が一直線に続いている
地震による高速道路のでこぼこもほぼ修復を終えて以前の姿がよみがえっている
小出の帰り
以前私の研修会で創業体験を話してくれた経営者の方が
やっているラーメン屋さんがあることを思い出した
まえから一度よってみようと思っていたのだが
なかなかチャンスがなかった
ちょっと時間は早いのだが
よってみようと思って通り過ぎてからUターンしてよってみた
まだ時間が早いのでお客は誰もいなかったが
残念ながら店主も不在で従業員だけだった
メニューを聞かれ何を食べようかと思ったが
わからないときは基本のラーメンと言うことで
ラーメンを注文して食べてきた
夜、あるお米屋さんによってみた
新米の表示があちこちに貼られていた