平成17年7月9日(土曜日)
昨夜の日本海の夕日と航行するタンカー
昨日、我が家に新しい車が届いた
車は購入すると今まで10年は乗っていた
今まで乗っていた車がついにおかしくなってしまい
車やさんに持っていったら危ないですから乗らないでくださいと言われ
それでは新しい車を購入しようと言うことになり
これからまた10年は乗るだろう車と考えたとき
ガソリン車という選択よりガソリン車でないエコカーとでもいうのか
環境に優しい車を考えるべきだと思った
そうなると、現時点で考えられるものというとハイブリットカーという選択になる
ハイブリットカーの新しい車種がこの春発表になって調べてみた
どうもハイブリットカーは力がないということらしい
それを補うために高排気量の車を発表したようだ
しかし、それはワゴン車タイプとかスポーツタイプとかいうもので
我が家ではもう夫婦だけになっているから
子供を乗せてキャンプに行くなどということはないので
ワゴン車タイプは不要だし、私がスポーツカーなどというものに
興味を持っていないからスポーツタイプも不要だ
そうすると、ハイブリットカーで普通乗用車タイプというと
以前からあったプリウスという車種になる
これは排気量が1.5リットルのいわばカローラタイプということだろうか
それに電気モーターと蓄電器を載せたものと言うことで考えればよい
排気量が1.5リットルだから車のナンバーも5ナンバーだとおもったら
なんと3ナンバーになっている
どうしてそうなのかと聞いたら車体が大きくなっているという
この車に乗ってみてわかるのだが
ほとんどコンピューター制御という感覚で
エンジンスタートもボタンを押すだけ
ドライブやバックという操作もフロントにあるノブを指先で切り替えるだけ
フロントにある大きなディスプレイの指示によりバックなど画面を見ながら進めてゆく
完全に精密情報機器に乗っているという感じがしてきた
今日は、東京で学会の研究会があって出かけてきた
東京駅舎の窓を見たらなかなか味のある窓格子が付いていた
やはり歴史のある建物は違うなと思ってみていた
この学会は私も理事になっているのでいろいろ役を仰せつかっている
今日はそんな委員会も開催されたので研究会だけではなく、いろいろな会議も行われた
この学会は毎月専修大学で開催されている
大学はいろいろ勉強する環境がそろっていて、うらやましいなあと思ってみている
なんと、長岡に帰ってきて駅のホームで声を掛けられた
新婚旅行からちょうど帰ってきたやすよ夫妻だった
家内に駅まで向かえに来てもらっていた
おなかがすいたというので軽い食事でもとファーストフードの店に向かった
夜の10時ちかくなのに、この店は満員だった
ハンバーグなのだが、なかなかこっていた
わさびが実に新鮮なすり下ろしだ、鼻にツーーーンとくる
アボガドとわさびの取り合わせが新鮮で口当たりが良い
もうフォークとナイフで食べているからファーストフードと言えるのだろうかと思ってみていた
そう、このわさびが非常によかった