平成19年03月26日(月曜)

山古志に用事があって初めて妙見の道路を通ってみた
なんとなく両側が黒い土で覆われているので
この道路にはいると何となく異様な別世界に飛び込むような気がした
たぶん、この黒い土にいろいろな草の種子が含まれていて
夏になれば緑化されているのではないかと思ってみている
道としてはあっけなく終わるのだ

山古志の山はかなり雪が解けて地面が露出している

ここの建物はしっかりしている

山古志の被災者向けに新たに建てられた共同住宅が道路脇にあった
確かTVのニュースに取り上げられていたのを記憶している

妙見の現場が左に見える

しかし、この空間全て山を削り取ってできた道路だ

ちょっと時間に余裕があったので国道を走らずに信濃川の土手を走ってみようと思った

妙見堰で信濃川の水が放流されている


ここから信濃川を見ると広い川幅でゆったりとした流れだ

途中で土手は通行止めになっていた
仕方がないので河川敷を走ることにした

河川敷に降りてみると公園のようになっている
なかなか落ち着いた雰囲気だ

大きな木が朽ちて倒れていた

この風情、軽井沢のカラ松林を抜ける道のようだ

ツタが伸び、雑木林になっている

私には、イギリス・スコットランドの風景に写る

なかなか良い感じだと思って車を進めた

脇の川の中を見ると水鳥がたむろしている

天から光りのカーテンが降りる

光りは希望を見せてくれる

大草原の風情だ

ここはコロラド州の小麦畑という感じだ

頭の上でヒバリが鳴きながら上空に上がっていった

ここはドイツの田舎だろうか、そんな風に見える

長岡にこんな風景の場所があるとは思わなかった

今日は新しい発見が心を和ましてくれた、感謝

前へ

次へ

目次へ