平成17年12月09日(金曜日)

朝のまぶしい日差しを浴びて東京駅で広島行きの新幹線を待つ
そう、今日は神戸まで出かけてゆく
お昼過ぎには新神戸に着いている

新神戸の改札口を出たところで後ろから声をかけられた
同じ研究会の仲間だった
他の仲間がもう少し後の新幹線でやってくると言うことで
近くで食事でもして合流しようと言うことになった

段々見えてきた、シンボル・マークというか
このマークを見ると、その建物はデザイナーがきちんとデザインして設計したのかどうかわかる
きちんとした設計しているところはシンボルマークもきちんとデザインしている

和風パスタにフランスパンが出て来た
なんとなく箸で食べたくなった
こうやってみるとお昼のランチそのもの
いわばうどんにお稲荷さん付きのお昼定食という雰囲気だ


そう、この店はイタリアの庶民的なお店という風情

さてさて、新神戸の改札口近くにこんなものが

「桶」を「OK!」と読ませている、なかなか遊び心がある
酒蔵の桶だという

今回の研究会講師は神戸大学名誉教授の武田隆二先生だ
内容は、実に示唆に富むもので、久しぶりに知的好奇心をビンビンと刺激させられるものだった
やはり学者は奥の深いものの見方をしていると感心させられる
もっと勉強したい、またチャンスがあれば大学で勉強たいと
私の気持ちを刺激する内容の深い研究会であった


途中で出て来たコーヒーを飲もうとしたらサランラップがかけられていたが
結構美味しいコーヒーだった

研究会の終了後
今年最後の研究会ということもあって

そう、神戸といえばステーキ

とっておきの店に連れて行ってもらった

こぢんまりとして落ち着いたところだ

目の前で焼いてくれる、昔アメリカに行ったとき、ステーキハウスというとこんな感じだった

最上級のお肉ですね

いやはや、実に美味しいですね、ハイ

ま、あまりお見せするとひがまれそうですので、ハイーー

チャーハンを作ってくれてます

私は帰りの時間が迫ってきたのでちょっと早めに失礼して、駅へ
お土産品コーナーにはルミナリエのチョコレートがずらり

そう、今日から神戸のルミナリエ、光のイベントが開催されると言うことでまちの中はにぎわっていた
このルミナリエは最近は色が増えて青と白の二色になったという
こういったイベントが継続することで人が集まってきて
そして、駅には、ルミナリエの写真を載せたチョコレートなどがお土産品となり
とにかく人が集まるようになればそこにビジネスチャンスが生まれる

長岡もフェニックス花火を代表とする花火イベントを広めることで
人を集めることがあらゆるビジネスのきっかけ作りになるように思う

地元に人に聞くと、ルミナリエはものすごい人混みで、ゾロゾロと行列ができて大変だという

新神戸駅は六甲山の中を新幹線が突き抜けてゆくその途中にある
まさに駅の両側はトンネルだ

新神戸発7時15分の新幹線に乗って東京経由で長岡に帰る

東京駅のホームが何となく雰囲気が変わった
電光掲示板がすべて液晶表示板に代わっていた

この電車は上越新幹線の最終電車、越後湯沢行きだ
高崎までは非常に混んでいたが高崎をすぎればこの通り、誰もいない

湯沢駅に真夜中に着く
今日は家内にお願いして湯沢駅まで車で迎えに来てもらっている
自宅に到着するのは夜中の1時半くらいになる

前へ

次へ

目次へ