e−ラーニングを早急に実施すべし

カテゴリー: General- 高野 裕 @ 11時54分26秒 記事編集


昨日、支部の例会があった
その席上で本会のHP会員専用サイトに登録して欲しいという話をした

登録の仕方が簡単になりましたよと
会員税理士だけではなく事務職員も登録できますよと伝えると
ホゥと反応がある

ブログというところで何か毎日同業者の書き込み情報がありますよと
フゥンという雰囲気

とにかく税理士にとって便利な情報の固まりですよと
アッソウと

話していて、だんだんインパクトが弱くなってくる
何なんだろう、会員登録してみたいというインパクトが今ひとつなのは

これはもっとメリットを与えるものでないとパワーが弱い
例えば、e−ラーニング
これによる研修ポイントの認定というような仕掛けが欲しい

先日、ある委員会で
委員メンバーが講師を呼んで研修しようという
だったら、その模様をビデオ撮影して
HPに掲載し
会員も研修をe−ラーニングで受講できないか

これなどは会員が36時間という研修時間消化のために
最近は研修会の会場が満員になる
会場確保自体が難しくなり始めている

そんな状況を打破する一つの手法として
webを使ったe−ラーニングがある

早急にこのe−ラーニングについて対応ができないものかと考える

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

税理士会ブログ2005年08月23日掲載

目次へ