プレイヤーズ ハラスメント

高野 裕

PS2の差別


最近のゲーム機PS2はスゴイ
画面の表示がリアルなだけではない
ソフトの推理判断とでもいうのか
ある程度のプレイヤーからのアクションがあれば
推測してゲームアクションを実行してくれる
けっこう高度なプログラムを組み込んであるのであろう
しかし、私が少し気に入らないところがある
ゲーム機はそもそも子供向けに作られているのであろうか
子供がゲームをするときはスムースに画面上を
いやいや、スムースなんてもんじゃない
リアルに動き回る、そこに人が実際いるように
そこで実際人がプレーしているように
すごい、ほんとすごい
ところがである
このPS2はプレーヤーを差別するのである
それも50歳以上の人間を差別するのである
まったくもって心外だ、私は憤慨してしまう

第一の差別

このPS2はプレーヤーを差別するのである
それも50歳以上の人間を差別するのである
まったくもって心外だ、私は憤慨してしまう
事実はこうである
第一の差別
私が夜中にコッソリとPS2の電源を入れようとしたら
何処に電源があるのかわからない
全面にあるボタンを押しても電源が入らない
このPS2はテレビ台の中に置いてあるから全面しか見えない
困り果てて、テレビの前に座り込んであちこちさわっていたら
子供がやってきて
 お父さん、なんでそんなところに座り込んでいるの
ドキっとするが平静を保って べつにー と答えるが
相手にはもうすでにさとられている
 PS2の電源は後ろにあるんだよ
チェッ もっとわかりやすいところに電源スイッチを付けとけよなーーー
これは親がコッソリ子供の目を盗んでゲーム機を操作できないようにする差別である
ゲーム機は子供のものだとするおかしな固定概念が
現代の日本に席巻している
まさにこれはセクハラならぬ
プレーイヤーズ ハラスメント
略してPハラとか言う表現が正しいのかもしれない
これは重大な差別である、ハイ

第二の差別

第二の差別
これは非常に憤慨する
子供がプレーをすると華麗な反応を示す
画面を見ていると実にリアルな動きを示す
サッカーゲームなど実況中継そのものを見ているようだ
ところがである
私がプレーをすると
全くおかしな動きをする
実に不自然な反応をする
通常あり得ないようなプレーとなる
これはおかしい
子供がやるとリアリティのあふれた反応をするのに
私がやると不自然な動きしか反応しない
おかしい、ゼッタイおかしい
これはゲームは子供のものだというおかしな固定概念から
Pハラ(プレーイヤーズ ハラスメント)が起きている

第三の差別

PS2の決定的差別には憤慨する
いや憤慨を通り抜けて情けなくなってくる
事実はこうだ
私がメタルギヤーなるPS2のゲームをする
これは武装したロボットを意のままに動かして対戦するものだ
ロボットを操縦するのは手元のコントローラーである
最初はコントローラーの操作に慣れるのは大変だった
それはいろいろな機能がついていて
一度にどれをどのように操作するのかパニクッてしまう
しかし、私はトータル数十時間に渡る特訓の成果で
徐々に腕を上げどんどん勝ち進むようになる
そう、気持ちが入り込んで操作するものだから
親指の爪のあたりが痛くなってしまう
子供にアナログコントローラーをもっと使えばいいよと教えられ
やってみるが今ひとつ上手くいかない
それでも少しずつ力を上げて勝ち進む
ところがである
あるところから全然勝てなくなる
私の気持ちの中では素早い行動により
敵の弾をよけ、蝶のように舞い蜂のように刺す
そう、あのモハメッドアリの戦いのように
勝ち進むはずなのに画面上の私の操作しているロボットは
無惨に相手にやられてしまう
おかしい、これはゼッタイおかしい
なぜなのか考えてみた
やっとわかってきた
これは差別なのである
Pハラ(プレーイヤーズ ハラスメント)なのだ
なぜならばPS2が子供向けと考えて作っているから
我々大人がPS2を操作しようとしても
ある程度レベルが進むと
プレーヤーである私が頭の中でイメージしている操作と
画面上に現れる結果がずれてくる
これはある程度進むと50代には対応できないような
仕組みを組み込んであるとしか言いようがない
まったくもってPハラそのものである
我々にも対応できるような機能を付けなければいけない
今のままでは大人の使えないPS2となってしまう
まさにPハラである
これは社会問題なのである
 などとぶつぶつ言いながらPS2をやっていたら
 「いつまでやってるの、早く寝なさい」と怒られた

 

○○さんのコメント

高野裕 さんは書きました:

> このPS2はプレーヤーを差別するのである

違うと思います。
差別する、というなら、PS2がプレーヤーを差別するのではなくて、
ゲームが「差別する」んでしょう。
PS2でも、「トロと休日」のようなゲームだったら、
「差別」されませんよ。>高野さん

柏報2002年4月30日掲載分

戻る