私の写真ブログ 目次
新潟県中越大震災、その瞬間の撮影から始まった私の「写真ブログ」です
再読込をしていただきますと最新版がみられます メインメニューに戻る
<2021年>
<No.896>
2021/12/31金
2021/12/30木
2021/12/29水
朝マック
2021/12/28火
2021/12/27月
寒波到来
2021/12/26日
2021/12/25土
<No.895>
2021/12/24金
2021/12/23木
2021/12/22水
長生橋写真コンテスト審査会
2021/12/21火
ロータリークリスマスパーティー
2021/12/20月
2021/12/19日
2021/12/18土
鼓童コンサート
<No.894>
2021/12/17金
オーダー靴調達
2021/12/16木
2021/12/15水
2021/12/14火
税理士会支部例会
2021/12/13月
2021/12/12日
2021/12/11土
頂き物
<No.893>
2021/12/10金
2021/12/09木
税理士会県連会議
2021/12/08水
地酒ヌヴォー
2021/12/07火
関東信越税理士会館
2021/12/06月
クリスマス準備
2021/12/05日
2021/12/04土
地面から湯気が
<No.892>
2021/12/03金
凍りつく車体
2021/12/02木
2021/12/01水
帽子の会総会
2021/11/30火
会議室増設工事
2021/11/29月
新会頭挨拶
2021/11/28日
2021/11/27土
会議室増設工事
<No.891>
2021/11/26金
日税連全国会議
2021/11/25木
2021/11/24水
ミゾレが降る
2021/11/23火
2021/11/22月
2021/11/21木
柏崎市撮影旅行
2021/11/21日
2021/11/20木
あおし神社
2021/11/20土
<No.890>
2021/11/19金
真っ赤な夕焼けに浮かぶ富士
2021/11/18木
長岡商工会議所DX研究会研修会
2021/11/17水
2021/11/16火
地元4ロータリー合同例会
2021/11/15月
2021/11/14日
二科会写真部展
2021/11/13土
<No.889>
2021/11/12金
水彩画展
2021/11/11木
2021/11/10水
2021/11/09火
2021/11/08月
2021/11/07日
2021/11/06土
<No.888>
2021/11/05金
2021/11/04木
地酒ヌヴォー試飲会
2021/11/03水
市展
2021/11/02火
20周年感謝の集い
2021/11/01月
久々の東京研修
2021/10/31日
2021/10/30土
<No.887>
2021/10/29金
子育て支援イベント
2021/10/28木
会頭退任
2021/10/27水
2021/10/26火
2021/10/25月
2021/10/24日
2021/10/23土
手作り栗和菓子
<No.886>
2021/10/22金
5Gの実演
2021/10/21木
2021/10/20水
靴を調達
2021/10/19火
2021/10/18月
2021/10/17日
2021/10/16土
<No.885>
2021/10/15金
2021/10/14木
銀座4丁目
2021/10/13水
2021/10/12火
2021/10/11月
2021/10/10日
2021/10/09土
<No.884>
2021/10/08金
雲が沸いてくる
2021/10/07木
5色の長生橋
2021/10/06水
2021/10/05火
日税連公開研究討論会Web
2021/10/04月
さいわいプラザワクチン接種会場
2021/10/03日
2021/10/02土
<No.883>
2021/10/01金
2021/09/30木
ナデックベース
2021/09/29水
マインクラフト
2021/09/28火
2021/09/27月
大学学生プレゼン
2021/09/26日
長生橋見学会
2021/09/25土
<No.882>
2021/09/24金
2021/09/23木
フェニックス大橋
2021/09/22水
大学の講義
2021/09/21火
2021/09/20祭
霧に包まれた長生橋
2021/09/19日
月明かりの長生橋
2021/09/18土
<No.881>
2021/09/17金
平潟神社
2021/09/16木
長生橋の朝と夜
2021/09/15水
長生橋の夜景
2021/09/14火
2021/09/13月
オレンジの長生橋
2021/09/12日
信濃川波止場
2021/09/11土
<No.880>
2021/09/10金
2021/09/09木
2021/09/08水
2021/09/07火
束の間の晴れ間
2021/09/06月
2021/09/05日
ボンネットの水滴
2021/09/04土
雨上がりの景色
<No.879>
2021/09/03金
9月の色合い
2021/09/02木
防火訓練
2021/09/01水
2021/08/31火
朝の日を浴びて
2021/08/30月
2021/08/29日
四人展最終日
2021/08/28土
夏の終わりに
<No.878>
2021/08/27金
2021/08/26木
2021/08/25水
mov
2021/08/24火
2021/08/23月
2021/08/22日
四人展開催
2021/08/21土
第12回四人展開催準備
<No.877>
2021/08/20金
夏の軒先に
2021/08/19木
2021/08/18水
2021/08/17火
水かさが増して
2021/08/16月
大雨の後
2021/08/15日
オリンピックカラー
2021/08/14土
<No.876>
2021/08/13金
2021/08/12木
2021/08/11水
2021/08/10火
2021/08/09月
2021/08/08日
夏の空
2021/08/07土
白桃おいしゅうございました。
<No.875>
2021/08/06金
鮮やかな赤
2021/08/05木
アサガオ
2021/08/04水
暑い一日
2021/08/03火
少しだけ花火
2021/08/02月
市内5ヶ所で花火
2021/08/01日
朝顔
2021/07/31土
<No.874>
2021/07/30金
2021/07/29木
ヒマワリ
2021/07/28水
2021/07/27火
2021/07/26月
税理士会県の総会
2021/07/25日
2021/07/24土
虹
<No.873>
2021/07/23金
2021/07/22木
2021/07/21水
俳句
2021/07/20火
鮮やかな花
2021/07/19月
大空にニコちゃんマーク
2021/07/18日
2021/07/17土
夏の長生橋
<No.872>
2021/07/16金
朝の長生橋
2021/07/15木
夏の花
2021/07/14水
鮮やかな花
2021/07/13火
2021/07/12月
モデルさん
2021/07/11日
2021/07/10土
<No.871>
2021/07/09金
大学の授業
2021/07/08木
2021/07/07水
2021/07/06火
水滴
2021/07/05月
2021/07/04日
2021/07/03土
サクランボおいしゅうございました。
<No.870>
2021/07/02金
アジサイ
2021/07/01木
帽子の会夏期例会
2021/06/30水
2021/06/29火
2021/06/28月
あじさい
2021/06/27日
あじさい
2021/06/26土
あじさい
<No.869>
2021/06/25金
山口さん
2021/06/24木
鯉
2021/06/23水
2021/06/22火
ノートブック型の
2021/06/21月
2021/06/20日
父の日
2021/06/19土
<No.868>
2021/06/18金
バカラ
2021/06/17木
激しい雨
2021/06/16水
県展で美術館へ
2021/06/15火
2021/06/14月
支部総会
2021/06/13日
あつ森
2021/06/12土
<No.867>
2021/06/11金
2021/06/10木
2021/06/09水
まちなか
2021/06/08火
早朝の長生橋
2021/06/07月
2021/06/06日
信濃川の河原
2021/06/05土
<No.866>
2021/06/04金
新しい関東信越税理士会事務局
2021/06/03木
2021/06/02水
青い花
2021/06/01火
主不在のバラ
2021/05/31月
2021/05/30日
句碑
2021/05/29土
<No.865>
2021/05/28金
2021/05/27木
2021/05/26水
2021/05/25火
2021/05/24月
朝の花々
2021/05/23日
2021/05/22土
<No.864>
2021/05/21金
2021/05/20木
朝の花々
2021/05/19水
2021/05/18火
朝の花々
2021/05/17月
2021/05/16日
2021/05/15土
朝の花々
<No.863>
2021/05/14金
2021/05/13木
2021/05/12水
朝の花々
2021/05/11火
朝の花々
2021/05/10月
2021/05/09日
朝の花々
2021/05/08土
長生橋
<No.862>
2021/05/07金
2021/05/06木
不思議な壁
2021/05/05水
2021/05/04火
青春の後片付け
2021/05/03月
2021/05/02日
2021/05/01土
スズランの季節
<No.861>
2021/04/30金
2021/04/29木
雨雲の中の花火
2021/04/28水
2021/04/27火
連休巣ごもり道具
2021/04/26月
藤の花がきれいだ
2021/04/25日
2021/04/24土
長岡ロータリー70周年祝賀会
<No.860>
2021/04/23金
2021/04/22木
長生橋ライトアップ
2021/04/21水
朝の散歩
2021/04/20火
2021/04/19月
2021/04/18日
結婚祝言
2021/04/17土
新聞回収
<No.859>
2021/04/16金
2021/04/15木
朝靄の長生橋
2021/04/14水
2021/04/13火
悠久山環境整備
2021/04/12月
散歩の途中
2021/04/11日
お祝いの会
2021/04/10土
爽やかな朝
<No.858>
2021/04/09金
桜が満開
2021/04/08木
入学式に桜が満開
2021/04/07水
2021/04/06火
久しぶりに霜が降りた
2021/04/05月
2021/04/04日
朝の散歩
2021/04/03土
朝の味噌汁
<No.857>
2021/04/02金
朝の長生橋 蓬平
2021/04/01木
桜盛ん
2021/03/31水
3月で桜咲くとは
2021/03/30火
なつかしい先生の顔
2021/03/29月
2021/03/28日
もう桜のつぼみ
2021/03/27土
朝靄のなかで
<No.856>
2021/03/26金
2021/03/25木
2021/03/24水
県連臨時総会と退任祝い
2021/03/23火
2021/03/22月
稲垣さん転職
2021/03/21日
おめでとう
2021/03/20土
藍綬褒章受章記念Web祝賀会
<No.855>
2021/03/19金
万代橋
2021/03/18木
2021/03/17水
経済産業連携会議にてお祝い
2021/03/16火
鴨川館
2021/03/15月
2021/03/14日
長校テニスOB会入会式
2021/03/13土
<No.854>
2021/03/12金
雨の朝
2021/03/11木
寒い朝
2021/03/10水
商工会議所通常議員総会
2021/03/09火
朝の長生橋
2021/03/08月
2021/03/07日
2021/03/06土
<No.853>
2021/03/05金
信濃川の中州うるさいくらいの白鳥
2021/03/04木
寒い朝の信濃川
2021/03/03水
2021/03/02火
2021/03/01月
2021/02/28日
久しぶりのデート
2021/02/27土
<No.852>
2021/02/26金
2021/02/25木
商工会議所からのながめ
2021/02/24水
2021/02/23祭
2021/02/22月
2021/02/21日
2021/02/20土
<No.851>
2021/02/19金
雪しか祭り(映像1分)
2021/02/18木
花
束
2021/02/17水
2021/02/16火
2021/02/15月
2021/02/14日
法事
2021/02/13土
<No.850>
2021/02/12金
祝
賀会打ち合わせ
2021/02/11木
2021/02/10水
2021/02/09火
大雪だ
2021/02/08月
2021/02/07日
2021/02/06土
<No.849>
2021/02/05金
寒波がやってきた(映像)
2021/02/04木
Web
版新春講演会舞台裏
2021/02/03水
今
月のホワイエ
2021/02/02火
2021/02/01月
2021/01/31日
2021/01/30土
<No.848>
2021/01/29金
2021/01/28木
2021/01/27水
2021/01/26火
2021/01/25月
雪
国の晴れ空
2021/01/24日
2021/01/23土
<No.847>
2021/01/22金
ア
オーレの景色
2021/01/21木
夜
明け
2021/01/20水
晴天の雪景色
2021/01/19火
2021/01/18月
2021/01/17日
2021/01/16土
<No.846>
2021/01/15金
2021/01/14木
2021/01/13水
会
食のない新年会
2021/01/12火
折
り箱料理付き新年会
2021/01/11月
雪
景色
2021/01/10日
雪
で埋もれる
2021/01/09土
久
しぶりの豪雪
<No.845>
2021/01/08金
一
気に豪雪
2021/01/07木
[映
像]寒
波到来
2021/01/06水
90
半ば逝く
2021/01/05火
2021/01/04月
2021/01/03日
雪
の正月雪の長岡
2021/01/02土
<No.844>
2021/01/01祭
雪の正月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー新年あけましておめでとうございます。ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー引き続き、本年もよろしくお願いいたします。ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー 2021年(令和3年)元旦 高野裕ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地震発生から半年間の目次 (平成16年
10月
23日〜平成17年4月22日)
地震発生半年から1年目までの目次(平成
17年4
月23日〜平成17年10月22日)
地震発生1年から1年半までの目次(平成17年10月23日〜平成18
年04
月21日)
地震発生1年半から2年目までの目次(平成
18年
04月23日〜平成18年10月22日)
地震発生2年から3年目までの目次(平成
18年
10月23日〜平成19年10月22日)
地震発生から4年目・平成20年の目次(平
成19
年10月23日〜平成20年12月31日)
地震から5年 平成21年の目次
地震から6年 平成22年の目次
地震から7年 平成23年の目次
地震から8年 平成24年の目次
地震から9年 平成25年の目次
地震から10年平成26年の目次
地震から11年平成27年の目次
地震から12年平成28年の目次
地震から13年 平成29年の目次
地震から14年平成30年の目次
地震から15年令和元年の目次
地震から16年令和02年の目次
TMC
日本語メイン・メニューへ
高野裕のコー
ナー・メニューへ
私の写真アルバム
私が実際に訪問した土地の状況や感じたことをデジタルビデオカメラの画像と一緒に紹介
というのが最初の出だしだったが、だんだん私の写真アルバム風になってきたのでタイトル変更